【一発試験】安定した走り、意識していますか?
アクアドライビングスクール広報担当のあいりです
本免の技能試験に向けた練習で
あ!これはシェアしなきゃ
と思ったことがあったので
シェアしたいと思います!
今回、本免技能を
初めて受験するお客様の
練習がありました。
そこで少しだけ気になったことが、、、。
走行するときの位置が
前の車につられて
右に寄ったり~
左に寄ったり~
と安定しない運転でした
これでは
減点されてしまうので
とても注意しておきたいところ
走行する際は、常に
キープレフト走行
を心掛けるようにしましょう!
【キープレフト走行】
キープレフト走行とは、、、
道路の中央から、左側を走行すること。
中央線がない場合は、左側部分によって
走行しなければなりません。
キープレフト走行の
目的としては
・対向車との接触を防ぐ
・追い越しの際などスムーズに行える
などです。
▼キープレフト走行の図
この図のように
黄色の車が正しい位置になるのですが
キープレフト走行を意識しすぎてしまい
左側に寄り過ぎてしまうと
バイクや自転車の妨げになるので
黄色の車の
位置を意識しましょう
▼仮免プレート装着前にパシャ
※許可を頂いた上で投稿しています。
■----------------------------------------------------■
■----------------------------------------------------■
このように細かい部分も
試験では
減点対象となるので
気をつけたいところです
試験に向けた練習では、
試験の流れにそった
「
模擬試験」のような感じで練習ができますので
試験前に、運転を確認してみようかな
という方も大歓迎ですよ♪
あなたからのお問い合わせ
お待ちしておりますね
━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━
アクアドライビングスクール 沖縄本校
- 経営理念 -
一生使える運転技術を提供し、
みなさまの安全・安心・幸せな毎日を
全力でサポートいたします。
- 事業内容 -
・ペーパードライバー講習
・一発試験対策
・身障者運転再開支援
・オンラインスクール事業(沖縄県内初)
- メディア -
・沖縄県経営革新計画 承認
・沖縄タイムス掲載
・経営ラジオ番組 ゲスト出演
事務所:那覇市久茂地1-1-1-9F
電話:
080-4273-8131
ホームページ:
https://aqua-driving.okinawa/
入校案内、各SNSはリンクツリーから
https://linktr.ee/aqua.okinawa
━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━
関連記事